2019年06月20日
先日、 「長野県山ノ内町の民家のニワトリ50羽がクマに襲われる!」 というビックリなニュースがありま…
2019年06月12日
以前のブログ 天井裏のハクビシン のその後です。 その後、残りのハクビシンはどうなったのか!?ですが…
2019年05月31日
先日、 霧ヶ峰にて県や自治体、地権者の方々約40名が集まり、 シカ対策の電気柵を設置しました。 霧ヶ…
2019年04月24日
今年も桜の季節になりました! ということで地元須坂市にあります臥竜公園に お花見に行ってまいりました…
2019年04月18日
知人の工場内の天井裏にハクビシンがいるということで。。 本当にハクビシンなのか?何匹いるのか?を調査…
2019年04月10日
先日電気柵の本体の調子がおかしいということで、現場へ伺わせていただきました。 この地域では、主にイノ…
2019年03月04日
長野県小諸市では、素晴らしい事業理念のもとに新たな価値を創出する取り組みが行われています。 『日本全…
2019年01月31日
皆さんこんにちは。 弊社で開発した、話題の電気柵監視システム「エフモスジュニア」ですが この度この心…
2019年01月21日
1月19~20日 熊本に引き続き、 農林水産省主催の 『スマート農業を目指す先端技術フェア in 富…
2019年01月18日
先週末の1月12~13日、 今回で二回目、 ふるけものネットワーク主催、『けもの塾 自治体担当編 i…