協和テクノ株式会社(旧名 協和電工長野株式会社)は2021年7月29日で設立52年!!
協和テクノ株式会社では、自社開発製品エフモスや用心棒シリーズなどをご提供しております。
その他にも、ガラガー電気柵の販売及び施工、獣害用フェンスの販売、捕獲器・忌避品の販売と鳥獣害対策に全力で取り組んでおります。
ものづくりへの情熱とお客様に喜んでいただける徹底したサービスで「日本の農業の発展を支援していく企業」「地域社会、自然環境に貢献する企業」を目指す。
それが協和テクノ株式会社の理想の姿です。
『 カラス用心棒SS(エスエス) KRS-SS1』
カラス被害に困ってる;; 最近畑に誰かが来てるみたい;; 近所で作物の盗難があった;;
こんなお困りの方に朗報です、ついに完成しました。
カラスとドロボーを防ぐ!撃退する!最新の防撃セキュリティーマシン!
昼間はカラス撃退マシンとして!夜間は防犯セキュリティーマシンに変化する!
一台二役の「眠らない用心棒」が誕生です! 【特許出願中】
❖ 電気柵監視システム【 EfMoSJr. エフモスジュニア 】
”電気柵の電圧を現場に行かなくても確認することができる”
これだけでも日々の労力が軽減されるのではないでしょうか。
電気柵の電圧管理を共有できる話題の最新IoTシステム。
電気柵の維持管理が容易になり、十分な電圧を保つことで、
防除効果がさらに高くなります。
詳細をまとめた特設サイトを公開しておりますので、ぜひご覧ください。
※長野県の「信州ベンチャー開発認定品」に認定されました。
サージミヤワキ株式会社(ガラガー電気柵)の新しいカタログが発行されました。
カタログご希望の方は、電気柵カタログと明記の上、資料請求フォームよりお申し込みください。
資料請求フォームはこちら
新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、第8回全国鳥獣被害対策サミットの開催は中止となり、
動画による発表開催となりました。
今回のサミットは「効果的な鳥獣被害対策は連携と共有から~持続可能な農村の未来を考える~」
というテーマで、令和2年度鳥獣対策優良活動表彰受賞者からの取組報告が動画で配信されています。
また製品紹介では「電気柵監視システム エフモスジュニア」の紹介動画も掲載されていますので、
ご興味ある方は、是非チェックしてみてください。
第8回鳥獣被害対策サミット【農林水産省公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMvvhD9xvwfmA9FZsBoJ_PwkMyXeC3Ryo