2021年04月07日
静岡県浜松市天竜区にある笑顔畑の山ちゃんファームさんの農場に自動撮影カメラを設置したところフクロウが… もっと読む »
2021年03月19日
協和テクノで最近施工させていただいた、獣害フェンスの出入り口をご紹介させていただきます。 出入口を検… もっと読む »
2021年01月20日
「スマート農業を目指す先端技術フェア on the Web」 → https://smart-agr… もっと読む »
2020年12月18日
雪の中、センサーカメラの点検を行いました。 シーンと静まり返る森の中、鳥の鳴き声がする方に目をやると… もっと読む »
2020年12月17日
鳥インフルエンザ・豚コレラ対策に 【強力防鳥網】 他製品と比べてみてください! 網糸太さ2,500デ… もっと読む »
2020年09月28日
毎年、収穫時期になると鳥や動物に農作物を荒らされる鳥獣害の被害が多く聞かれます。 最近はそれに加えて… もっと読む »
2020年09月15日
下の図をご覧ください。日中、日が当たると電気柵の電圧が正常値になっています。 朝7:00ごろから徐々… もっと読む »
2020年08月08日
最近サル被害でお困りではないでしょうか、お勧めは「長野式電気柵」。 長野式電気柵は、サルを対象にした… もっと読む »
2020年07月15日
九州・中国地方、7月の集中豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げると共に、 被災地の一日も… もっと読む »
2020年05月28日
電気柵や用心棒シリーズでは12Vバッテリーを使用しますが、 バッテリー管理として、テスターのご利用を… もっと読む »