電気柵・鳥獣害対策のことなら、協和テクノ株式会社にお任せください
  • お電話でのお問い合わせは026-245-5438まで
  • メールでのお問い合わせはこちらから

協和テクノブログ

ブログ記事一覧blog list

地域施工の広域電気柵の調査

地域施工の広域電気柵の調査

2018年08月21日
ある地域が広域に施工した電気柵で、 「どうしても電圧が上がらない、機械のパワーが弱いんじゃないか?」…
夏休みものづくり体験講座

夏休みものづくり体験講座

2018年08月03日
子供たちの夏休みの体験学習として、須坂市では「夏休みものづくり体験講座」が開かれています。 今年も8…
里山通信!『オリワナシステム』

里山通信!『オリワナシステム』

2018年06月08日
(株)フォレストシーさんと鹿の食害を受けている現場に行ってきました。 そこで野生動物捕獲通知システム…
防音ボックスの製造

防音ボックスの製造

2018年06月04日
協和テクノでは、鳥獣対策事業とは別に、十数年前から 防音ボックスメーカーの協力会社として製造していま…
広域電気柵やフェンスの門扉はしっかり作る!

広域電気柵やフェンスの門扉はしっかり作る!

2018年05月31日
広域電気柵の門扉って意外と簡単に設置しているところが多いですが、 しっかりした物をきちんと設置しない…
新発売の電気柵電圧監視システムが掲載されました

新発売の電気柵電圧監視システムが掲載されました

2018年01月18日
いよいよ 『電気柵監視システム エフモスジュニア』 販売を開始しました。 お陰様で大きな反響をいただ…
電気柵メーカー『ガラガー』

電気柵メーカー『ガラガー』

2018年01月11日
新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 突然ですが、弊社で販売している電…
野生鳥獣被害対策用品大展示会 

野生鳥獣被害対策用品大展示会 

2017年12月22日
19日に飯田市で行われた展示会に参加してきました。 弊社からはいよいよ来年から発売開始になる「エフモ…
トタン板を使用した獣害柵は雪にも強い!

トタン板を使用した獣害柵は雪にも強い!

2017年12月15日
12月も半ばになりいよいよ寒さも厳しくなってきました。 この季節、降雪の多い地域は雪かきがほんと大変…
電気柵電圧監視システム エフモスジュニア1月発売開始

電気柵電圧監視システム エフモスジュニア1月発売開始

2017年12月04日
とても寒くなってきた、と思ったら、 今年ももう12月ですね。 1年たつのはとても早いです! 年を取る…