2020年07月15日
九州・中国地方、7月の集中豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げると共に、 被災地の一日も…
2020年05月28日
電気柵や用心棒シリーズでは12Vバッテリーを使用しますが、 バッテリー管理として、テスターのご利用を…
2020年05月14日
電気柵のいいところって沢山ありますけど、 設置場所や範囲、獣の種類によっては、どうしても草刈りが大変…
2020年02月13日
小水力発電用の発電機の防音ボックスを製作させていただきました。 設置場所が中山間地の屋外設置のため、…
2019年10月30日
貯水池の遠隔監視に、設置されたIoT自動撮影カメラ。 今回の台風19号の豪雨の際に、貯水池の状況を遠…
2019年09月12日
長野県須坂市で、13台の電気柵監視システム「EfMoS Jr. エフモスジュニア」を設置しました。 …
2019年07月23日
営業担当の野田です。 山中に設置してある獣監視用の自動撮影カメラの点検に来ました。今年で二年目になり…
2019年07月10日
弊社は1969(昭和44)年7月29日に創立し、おかげさまでまもなく創業50周年を迎えます。 これも…
2019年07月04日
協和テクノの太陽光フェンススタイル! まだまだ太陽光発電所のフェンスのご依頼が絶えません。 買取価格…
2019年06月28日
獣害用電気柵の大型門扉を製作し設置してきました。 幅は5mで、上部に電気柵ワイヤーが4段張ってありま…