電気柵・鳥獣害対策のことなら、協和テクノ株式会社にお任せください

  • お電話でのお問い合わせは026-245-5438まで
  • メールでのお問い合わせはこちらから

協和テクノブログ

電気柵の電圧を測定するモジュール

2019年01月31日

皆さんこんにちは。

弊社で開発した、話題の電気柵監視システム「エフモスジュニア」ですが
この度この心臓部である、測定部(センサー部)をモジュールにし、販売することになりました。

弊社の独自開発による、非常に優れた 電気柵電圧測定モジュール です。
(電気柵の電圧を測定するセンサー部)

電気柵の電圧を正確に測定し、デジタルで表示できるようになります。
昨今のスマート農業のシステムや地域の無線インフラシステムなどのハードに組み込んでいただける仕様になっています。
このモジュールを使い電気柵の電圧監視システムを構築することが可能になり、
例えば電圧値が4000V以下になったらメールを送るなど様々なことが容易に行えます。
企業様限定販売になりますが、これがあれば電気柵の電圧を測定する回路を開発する手間が不要です。

まもなく販売を開始いたしますので、ご希望ございましたらお問い合わせください。

品名 電気柵電圧測定モジュール
型式 EMD1000

技術スタッフも募集しています。協和テクノで働いてみませんか?
採用情報はこちらから

商品の事など、なんでもお気軽にお問い合わせください。

TEL: 026-245-5438(営業時間:月〜金 8:30〜17:30)
FAX: 026-245-5448(24時間受付)

関連記事

笠松式くくりわなのご紹介

笠松式くくりわなのご紹介
もうお盆も過ぎてしまいましたが、相変わらず毎日暑いですね。 …

こんなものが欲しかった!簡単便利グッズ

こんなものが欲しかった!簡単便利グッズ
普段、電気柵などを使用していて、「こんなものあったら便利だな…

電気柵電圧監視システム エフモスジュニア1月発売開始

電気柵電圧監視システム エフモスジュニア1月発売開始
とても寒くなってきた、と思ったら、 今年ももう12月ですね。…