電気柵・鳥獣害対策のことなら、協和テクノ株式会社にお任せください
  • お電話でのお問い合わせは026-245-5438まで
  • メールでのお問い合わせはこちらから

協和テクノブログ

ブログ記事一覧blog list

低電圧時のメール通知サービスの試験運用を開始!

低電圧時のメール通知サービスの試験運用を開始!

2024年02月07日
いよいよ電気柵監視システム「エフモスジュニア」の新たなチャレンジが始まります! 低電圧時のメール通知…
第11回全国鳥獣被害サミットに出展します!

第11回全国鳥獣被害サミットに出展します!

2024年02月06日
農水省主催で全国から鳥獣対策事例が一堂に集まります。 最先端の技術を駆使したメーカーによる展示会も同…
ネズミトラップにミートラバー味(肉味)が新登場!

ネズミトラップにミートラバー味(肉味)が新登場!

2023年12月22日
グッドネイチャーは、ネズミトラップA24を常に進化させ続けます! ルアーに新しい味が登場しました! …
熊の緊急対策用電気柵としてお勧めです。

熊の緊急対策用電気柵としてお勧めです。

2023年11月20日
突然の熊出没による緊急対策として、大変便利な電気柵をご紹介いたします。 電気柵の面倒な設置や撤去を簡…
「電気柵を見える化することの重要性」

「電気柵を見える化することの重要性」

2023年11月20日
電気柵監視システム「エフモスジュニア」でできる電気柵の見える化     広域で設…
長野県中野市で電気柵監視システムが導入されました。

長野県中野市で電気柵監視システムが導入されました。

2023年11月10日
長野県中野市で、6台の電気柵監視システム「エフモスジュニア」が導入されました。 こちらの地域は、林道…
「防犯・防獣用通信カメラ MC1」の撮れたて!撃退動画集!

「防犯・防獣用通信カメラ MC1」の撮れたて!撃退動画集!

2023年10月23日
発売開始から、凄まじい反響の「防犯・防獣用通信カメラ MC1」の撮れたて!撃退動画集です! 「防犯・…
遊歩道のクマよけに「 熊鐘 」を設置しました。

遊歩道のクマよけに「 熊鐘 」を設置しました。

2023年10月13日
遊歩道にクマよけの「 熊鐘 」を製作して設置してきました。 これがまた結構大きな音が鳴り響くんですよ…
スマート農業を目指す先端技術フェア in 滋賀 開催!!

スマート農業を目指す先端技術フェア in 滋賀 開催!!

2023年07月31日
2023年8月31日(木)、9月1日(金)の2日間 ピアザ淡海 ピアザホール にて 令和5年度 スマ…
電気柵の世界No.1メーカー ガラガー社の新製品!

電気柵の世界No.1メーカー ガラガー社の新製品!

2023年05月08日
電気柵の世界トップブランド「ガラガー社」!! この度ガラガー社が、革新的電気柵パワーユニットを新たに…