電気柵・鳥獣害対策のことなら、協和テクノ株式会社にお任せください
  • お電話でのお問い合わせは026-245-5438まで
  • メールでのお問い合わせはこちらから

協和テクノブログ

ブログ記事一覧blog list

エフモスジュニアの表示画面が更に便利に!

エフモスジュニアの表示画面が更に便利に!

2022年11月24日
電気柵監視システム「エフモスジュニア」の、PC表示画面で、 右上のアイコンで、多列表示が可能になりま…
電気柵電圧監視システムを高校生が製作しました!

電気柵電圧監視システムを高校生が製作しました!

2022年06月29日
弊社で製造販売している、「電気柵電圧測定モジュール EMD1000」を用いて、 長野高専 工学科で生…
電気柵監視システム「エフモスジュニア」を設置。

電気柵監視システム「エフモスジュニア」を設置。

2021年09月09日
ブドウやリンゴが最高に美味しい長野県須坂市では、 地域で広域に設置した電気柵の効果維持と見回り管理軽…
じつは電気柵が夜間動いていない可能性がある!

じつは電気柵が夜間動いていない可能性がある!

2020年09月15日
下の図をご覧ください。日中、日が当たると電気柵の電圧が正常値になっています。 朝7:00ごろから徐々…
長雨による太陽光発電の日照不足にご注意!

長雨による太陽光発電の日照不足にご注意!

2020年07月15日
九州・中国地方、7月の集中豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げると共に、 被災地の一日も…
電気柵の電圧を遠隔で監視する!!

電気柵の電圧を遠隔で監視する!!

2019年09月12日
長野県須坂市で、13台の電気柵監視システム「EfMoS Jr. エフモスジュニア」を設置しました。 …
電気柵の電圧を測定するモジュール

電気柵の電圧を測定するモジュール

2019年01月31日
皆さんこんにちは。 弊社で開発した、話題の電気柵監視システム「エフモスジュニア」ですが この度この心…
スマート農業を目指す先端技術フェア in富山!!!

スマート農業を目指す先端技術フェア in富山!!!

2019年01月21日
1月19~20日 熊本に引き続き、 農林水産省主催の 『スマート農業を目指す先端技術フェア in 富…
「信州ベンチャー開発認定品」に認定されました。

「信州ベンチャー開発認定品」に認定されました。

2018年12月18日
この程、弊社の開発した 電気柵監視システム「EfMoS Jr. エフモスジュニア」が! 長野県の「信…
新発売の電気柵電圧監視システムが掲載されました

新発売の電気柵電圧監視システムが掲載されました

2018年01月18日
いよいよ 『電気柵監視システム エフモスジュニア』 販売を開始しました。 お陰様で大きな反響をいただ…