電気柵・鳥獣害対策のことなら、協和テクノ株式会社にお任せください
  • お電話でのお問い合わせは026-245-5438まで
  • メールでのお問い合わせはこちらから

協和テクノブログ

獣害用電気柵の門扉 と めん羊 と 須坂市。

2019年06月28日

獣害用電気柵の大型門扉を製作し設置してきました。
幅は5mで、上部に電気柵ワイヤーが4段張ってあります。
ここは地盤が非常に硬く、

ガッチガッチ。

柱や地中ケーブルを施工するのがとても大変な場所でしたが
きれいに設置することが出来ました。

 

 

施工の帰りに、豊丘めん羊飼育協議会の羊が元気に草を食べていました。
ちょっと写真を撮ろうと車を止めると、

めぇぇぇぇえええええ。

って鳴きながら近づいてきます。とってもかわいい^^
ここは、めん羊の放牧で遊休農地の有効活用を行っています。
とても素晴らしい取り組みですね。
https://www.iijan.or.jp/oishii/area/north/post-2343.php

 

ここ須坂市は、景色もきれいで、とても素晴らしいところです。
これからは美味しいブドウやリンゴが実ってきます。
ぜひ SUZAKA へ観光に来てみてはいかがですか。

商品の事など、なんでもお気軽にお問い合わせください。

TEL: 026-245-5438(営業時間:月〜金 8:30〜17:30)
FAX: 026-245-5448(24時間受付)

関連記事

天井裏のハクビシン2

天井裏のハクビシン2
以前のブログ 天井裏のハクビシン のその後です。 その後、残…

『トタン併用電気柵』の導入が各地で進んでいます!

『トタン併用電気柵』の導入が各地で進んでいます!
協和テクノが提案する、トタン併用電気柵が長野県山ノ内町で導入…

飯島町発足60周年大博覧会プレイベントに参加しました!

飯島町発足60周年大博覧会プレイベントに参加しました!
6月18日(土)に開催された、飯島町発足60周年記念「田舎の…