電気柵・鳥獣害対策のことなら、協和テクノ株式会社にお任せください
  • お電話でのお問い合わせは026-245-5438まで
  • メールでのお問い合わせはこちらから

協和テクノブログ

「電気柵を見える化することの重要性」

2023年11月20日

電気柵監視システム「エフモスジュニア」でできる電気柵の見える化

 

広域で設置した電気柵はしっかり機能していますか?
「電気柵を見える化することの重要性」
電気柵監視システム「エフモスジュニア」

 

広域で設置した電気柵はしっかり機能していますか?
電気柵監視システム「エフモスジュニア」

商品の事など、なんでもお気軽にお問い合わせください。

TEL: 026-245-5438(営業時間:月〜金 8:30〜17:30)
FAX: 026-245-5448(24時間受付)

関連記事

エフモスジュニアの表示画面が更に便利に!

エフモスジュニアの表示画面が更に便利に!
電気柵監視システム「エフモスジュニア」の、PC表示画面で、 …

八ヶ岳へ電気柵のメンテナンスに行ってきました!

八ヶ岳へ電気柵のメンテナンスに行ってきました!
先日、八ヶ岳に設置されている電気柵のメンテナンス作業に行って…

遊歩道のクマよけに「 熊鐘 」を設置しました。

遊歩道のクマよけに「 熊鐘 」を設置しました。
遊歩道にクマよけの「 熊鐘 」を製作して設置してきました。 …